pianeco

音楽をもっと自由に 〜音楽理論や作曲のこと〜

数字と形からコードをおぼえる

前回に引き続き、コードの話。

 

今日おぼえるコードは、基本的なこちらの4種類。

・△7:メジャーセブンス

・7:ドミナントセブンス

・m7:マイナーセブンス

・m7♭5:マイナーセブンスフラットフィフス

 

メジャーセブンス

表記の種類は△7、M7、Maj7、maj7などがある。

日本では「メジャーセブン」と呼ぶことが多い。

 

・コードトーン:1 - 3 - 5 - 7

  Ex.) Cmaj7:C - E - G - B 

    Fmaj7: F - A - C - E

  

*この数字は、メジャースケール=1234567のこと。(解説→前回の記事

 

 

・形

Ex.) Cmaj7

半音が4つ分で長3度、半音3つ分で短3度

f:id:pianeco:20190718174859p:plain



 

 

ドミナントセブンス

表記は、C7、D7みたいにルートの横に7とかく。

シンプルに「セブンス」と呼ぶことが多い。

 

・コードトーン:1 - 3 - 5 - ♭7

    Ex.) C7:C - E - G - B♭ 

      F7: F - A - C - E♭

 

メジャーセブンスとちがって、7度が7→♭7になるのがとくちょう!

 

・形

Ex.) C7

メジャーセブンスとちがって、7→♭7になるので、11時の場所からから10時に移動している。

 

 

f:id:pianeco:20190718174853p:plain

 

 

マイナーセブンス

表記は、m7、-7、min7などがある。

「マイナーセブン」と呼ぶことが多い。

 

・コードトーン:1 -♭3 - 5 - ♭7

    Ex.) C7:C -♭E - G - B♭ 

      F7: F -♭A - C - E♭

 

マイナーコードなので3度が、3→♭3になるのが特徴。

ドミナントセブンスと同じく7度も、♭7になる。

 

・形

Ex.) C7

3度は、3→♭3になるので、3時の場所に移動する。

 

f:id:pianeco:20190718174913p:plain

 

 

マイナーセブンスフラットフィフス

表記は、m7♭5、-7-5、∅みたいな記号などもある。

∅はハーフディミニッシュと呼ばれていて、マイナーセブンスフラットフィフスと構成音が同じなので、∅=m7♭5として使われている。

(ちなみにディミニッシュの記号は→◯) 

 

・コードトーン:1 - ♭3 - ♭5 - ♭7

    Ex.) C7:C - ♭E - ♭G - B♭ 

      F7: F - ♭A - ♭C(B)- E♭

 

フラットフィフスというコードネームのとおり、5度が5→♭5になるのが特徴。

 

 

・形

Ex.) C7

5度が5→♭5になるので、12時、3時、6時とキレイに並んでいる。

 

f:id:pianeco:20190718174907p:plain

 

 

 

コードの種類は他にもいくつかあるけど、基本的なこの4つをおぼえていれば、他のはきっと簡単に理解できちゃうはず。

 

コードを覚えるのはハードルが高いかもしれないけど、数字や形から覚えるとやりやすいかもしれないので、ぜひトライしてみてください!