pianeco

音楽をもっと自由に 〜音楽理論や作曲のこと〜

1小節のスケッチから曲を作る

私はよく思いついたフレーズや、コードを「作曲ノート」にメモしておく。

忘れないうちにと、いつも走り書きのように雑に書いてしまう。

こんな感じに。

f:id:pianeco:20170122032432j:plain

今回はこの1小節の走り書き、スケッチから曲を作ってみた。

 

今回の私の作曲行程はこんな感じ

①スケッチを書く

②コードを決めてベースラインを作る

③イントロを作る

④アドリブを弾く

 

①スケッチを書く

私は譜面台に「作曲ノート」を置いて思いついたフレーズをいつでも書けるようにしている。

忘れないうちにメモできるので、これはとってもオススメ! 

今回のフレーズは、1小節に12音ある8分音符の3連符を5:7に分けたフレーズだ。

アクセントは1番目と6番目の音符にきて、少しトリッキーな仕組みになっている。

でも不思議なことに意外と普通に聞きやすい。

f:id:pianeco:20170122045432j:plain

 

②コードを決めてベースラインを作る

次に先ほどのスケッチの下にベースラインをつける。

ベースラインをつけるには、フレーズにあったコードを決めなくてはいけない。

今回はこんな風につけてみた。

これでメインのフレーズの完成!

f:id:pianeco:20170122050423j:plain

③イントロを作る

 

次にイントロを作っていく。

メインのフレーズに入りやすいように同じく3連符で、しかし!リズムを変えて作ってみよう。

先ほどは全部で12音の3連符を5:7で分けたが、今回は4:4:4で分けていく。

f:id:pianeco:20170122051331j:plain

 

④アドリブを弾く

ここまで来たらもうほとんど出来上がり。

あとは出来るだけシンプルにアドリブを乗せていく。

難しいことは一切なし。

ただただシンプルに。

 

 

こちらが完成した曲。

構造が分かっていると、聴こえ方も違ってくるかも!

Enjoy!!

www.youtube.com