pianeco

音楽をもっと自由に 〜音楽理論や作曲のこと〜

m7♭5コードはナチュラル2度(9度)が今っぽい?!

質問:あなたはm7♭5コードのとき2度(9度)はなんの音を弾きますか?

音楽をやっていなければこんな質問される事はほとんどないと思うけれど(やっていてもあまりないかも・・)、もしそんな妙な質問されたら何て答えるだろう?

例えばBm7♭5のスケールを弾くとき、シ(B)の次に来るのはド(C)?それともド#(C#)?

正解は、どちらでもいいんです。

ただド#(C#)の方が今っぽいんです!マイルス的に言うと、クールでヒップなんです!

私がまだBm7♭5のときド(C)を弾いていた頃(もちろん弾いていい)、ほとんど同時期に3人の先生に言われた、ド#(C#)の方が今っぽいんだと。

そしてそれは、私の大好きなコードの一つにもなるくらいとてもとてもキレイな音だった!

例えばStella By Starlightの出だし、キレイでしょ?

f:id:pianeco:20161120212716p:plain

 

ロクリアン

ロクリアンが好き!っていう人どれくらいいるでしょう?

今までそんな事言っていたのは、ブルックリンに住んでいる世界トップクラスの優しさを持つギターリストの知り合いしか私は見た事がない。

かと言って嫌いというのも聞いた事ないのだけれど、ドリアン(Dorian)やリディアン(Lydian)なんかと比べると、少し人気にかけるような気がする。

ロクリアンは、メジャースケールの7番目のモード。

シ(B)から見ると、2度であるド(C)はフラットになっている。

 

では今っぽいナチュラル2度(C#)の方は、何のスケールの何番目のモードなのだろう?

 

シ  ド#  レ  ミ  ファ  ソ  ラ  シ

 

レから始めると・・・

 

レ  ミ  ファ  ソ  ラ  シ  ド#  レ

 

そう、これは・・・

 

メロディックマイナー

つまりメロディックマイナーの6番目のモード。

その名もズバリ、ロクリアンナチュラル2!!

そう、モードというのは何もメジャースケールに限った話ではなくて、メロディックマイナーもハーモニックマイナーにもそれぞれ7つのモードがある。

もう一つ聞き慣れないかもしれないけど、ハーモニックメジャーにもある!

 

この続きは長くなりそうなので、またの機会に。

 

みなさんも是非ロクリアンナチュラル2を使いこないして、クールでヒップな帝王になろう!

f:id:pianeco:20161120220109j:plain